風の森 ALPHA7 一期一会 2023 日本酒 スピリッツ HARIO社製コラボ セット かぜのもり アルファ7
おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。
予めご了承ください。
詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 日本酒:16% スピリッツ:40% 内容量 日本酒:720ml スピリッツ:50ml 原料米 日本酒:奈良県産 秋津穂 精米歩合 非公開 火入 日本酒:生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 専用箱入り。
日本酒とスピリッツ、HARIO社製コラボ100mlビーカーセット。
無濾過 無加水 生酒 菩提もと仕込 ~ALPHA7のテーマは「一期一会」~ 「風の森 ALPHA 7 一期一会 2023 」では、個性的なフレーバーを持つ日本酒と、それに合うボタニカルを使った「酒直し薬」であるスピリッツをお客様の手で付属の特製ビーカーを用いてブレンドして頂く事で、未だかつてない新たな日本酒の楽しみ方を発見できるよう、ご提案いたします。
今回ご用意している日本酒は、クローブを思わせるスパイシーさや、木の様なフレーバーを持っています。
なぜなら、風の森ALPHA シリーズで、菩提もと造りを行いながらも、清酒酵母や麹菌、乳酸菌だけでなく、その他の微生物による味わいや香りをお酒に重ねるチャレンジを続ける中で、意図せず野生酵母が活躍し特徴的なフレーバーが生まれたからです。
この特徴的なフレーバーは今まで日本酒業界の中では必ずしも肯定的に捉えられるものではありませんでしたが、今回のALPHA7 2023 では「酒直し薬」の香りを重ねていくことで、日本酒の新たな魅力を見出すという新しい試みです。
このALPHAALPHA7 2023 誕生のヒントとなったのは、江戸時代初期に書かれた醸造技術書「童蒙(どうもう)酒造記」の内容です。
この書物の中には清酒の製造について、原料処理から仕込み、お酒の搾りの工程に加え、搾った酒の夏期の腐敗を予防する火入れ作業や貯蔵、変質してしまった酒や醪の調整方法についても触れられています。
「酒直し薬」の記述をヒントに、大和蒸溜所にてすべて奈良県産の生薬を用いた特製のオリジナルスピリッツを製造致しました。
生薬としても使われる桂皮(ケイヒ)の樹皮から作られる香料である肉桂(ニッキ)、同じく生薬である山椒、大和当帰(ヤマトトウキ)、キハダの実と日本固有の柑橘である大和橘(ヤマトタチバナ)を使用しています。
肉桂がもたらす香りは甘みを伴い、山椒の青くさわやかなスパイシーさがそれぞれの魅力をより引き立てます。
また、キハダの実の特有の苦みは酒の味わいに深みを与えます。
この「酒直し薬」を、付属のHARIO 社製オリジナルビーカーに注いだお酒にスポイトで数滴加えれば、それぞれでは味わえない新たな香りや味わいを見つけることが出来るはず。
あなただけのお好きな配合を見つけてみてはいかがでしょうか。
日本酒の新たな可能性を探った「風の森 ALPHAALPHA7 一期一会 2023 」で日本酒をもっと自由にお楽しみくださいませ。
【付属品】 ■風の森(秋津穂)720ml ■スピリッツ 50ml(大和蒸溜所製造) ■HARIO社製 100mlビーカー(風の森ロゴ入り)☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
★
☆
【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。
ご注文時年齢確認をさせていただいております。
- 商品価格:3,960円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)