トップページへ

■20年咲き続く押し花■ 101 歳 お祝い プレゼント おばあちゃん 誕生日プレゼント 20 歳 の 娘 へ の 誕生日周年祝い お店 101歳の誕生日プレゼント 花の絵 101歳 長寿 祝い60歳お祝い姉妹 91歳誕生日プレゼント お見舞い メッセージ91 歳 女性 お店周年祝い花 お誕生日 |

   

 


 

 


ジャンル押し花 押し花作品 押し花アート 押し花額 押し花額作品 花ギフト 押し花 額絵 花の絵寸法フレームタイプ ※置く・壁掛け どちらでも可能 ※裏に壁掛け用のひもがついております。

【額寸法】218mm×168mm×18mm額の材質ヒノキ原産国■日本製 ※自家農園で育てた植物を使用し、自社のアトリエで作家が1点1点丁寧に製作しております。

同じ花でもそれぞれ個性があるため、同じデザインではございますが、掲載しているお写真と全く同じ作品というわけではございませんのでご了承くださいませ。

メディア2013年 NHKラジオ深夜便「明日へのことば」出演等無料サービス名入れ 花言葉カード メッセージカード メッセージ 代筆 ラッピング 熨斗 送料無料 (全国どこでも・全商品)納期あす楽(12時までのご注文で即日発送致します。

)あす楽以外のご注文は1〜2日後発送となります。

発送宅急便(ヤマト運輸でお届け致します。

)即日発送。

日時指定可。

注意事項■飾る場所に注意してください。

1-日当たりの良い場所は避けてください。

:絵画等も一緒ですが、直射日光・紫外線により変色することも考えられます。

窓から離し、紫外線の当たりにくい場所に飾ってください。

■商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。

ご了承くださいませ。

販売者(連絡先)有限会社 美宝エンタープライズ 押し花アートギフト庄村昌子の世界 代表者:山内昌子 店舗運営責任者:山内真実 店舗セキュリティ責任者:山内真実 店舗連絡先:shouko@shop.rakuten.co.jp 電話番号:044-798-3223 ※10:00〜17:00まで ※当店は出店6年目を迎えました。

ご注文・お問い合わせ・発送はすべて山内真実が承ります。

疑問点・ご要望等ございましたらお気軽に山内までご連絡くださいませ。

販売価格:7,980円(送料無料・税込) ※額込みのお値段です。

庄村昌子の押し花アートギフトとは、大切な方のもとで20年以上咲き続ける押し花アートギフトです。

花も葉っぱも茎も蕾もすべて本物です。

自然そのものの美しさにこだわり、1600坪の自家農園で花を育て、それぞれの花・葉っぱ・茎に合わせた重さで水分を抜くことで、自然の色を引き出し、”自然そのものの美しさ”を表現しております。

その自然の色合いはとても優しく、『いつもありがとう』『元気でいてね』などの気持ちとともに 大切な方のもとでそっと寄り添うように咲き続けます。

【額サイズ】218×168×18(mm) 【額の材質】ヒノキ ※額は、きめ細やかで温かみのある手触り感の『ヒノキ』の額を使用しております。

作品をよく見てみると、薄く絵のように見えるところがございますが、これは絵ではございません。

本物の枝や葉っぱ、お花が入っております。

薄い素材の後ろにもう1つ作品を重ねる事で、自然に咲いているような遠近感のある作品を作り上げております。

最後に、ガラスを載せて真空状態にして仕上げております。

作品の中には接着材など化学物質は使いません。

茎、葉っぱ、お花をそれぞれ額の中で咲かせていき、最後にガラスを載せ、周りを接着して真空の状態にすることで形をとどめております。

植物が入っている空間には、とにかく自然の状態にこだわります。

その他、下記の資料も同梱致します。

・押し花作家庄村昌子のプロフィール ・庄村昌子の押し花とは ・飾るときのご注意事項 ※ギフト直接発送も承っております。

※作品の中には、お値段のわかるものは一切入りませんのでご安心くださいませ。

作品名:『No.1 萩 はぎ (ブラウン額)』』開花時期:9月頃 花言葉:柔らかな心 販売価格:7,980円(送料無料・税込) しなやかに枝垂れる様子が美しく、「秋の七草」の一つである“萩の花” 。

毎年、根本から新しい枝を伸ばすことから「ハエキ(生芽)」と言われるようになり、転じて「ハギ」になったと言われています。

花言葉は『 柔らかな心 』です。

花も葉っぱも 色を染める事なく 心を込めて額に入れた押し花作品です。

作品名:『No.2 オオアラセイトウ (ブラウン額)』』開花時期:3-4月頃 花言葉:知恵の泉 販売価格:7,980円(送料無料・税込) 中国原産のアブラナ科の花で、春から初夏にかけて、芳香のある菜の花に似た 紫色の美しい花を咲かせます。

優れた軍師「諸葛孔明」が食料としてこの花を広めたという伝説から、諸葛菜(ショカツサイ)とも呼ばれています。

花言葉は『知恵の泉』です。

花も葉っぱも色を染めることなく、心を込めて額に入れた押し花作品です。

作品名:『No.3 秋桜 コスモス (白額)』』開花時期:9-10月頃 花言葉:乙女の真心 販売価格:7,980円(送料無料・税込) 秋になると「赤・白・ピンク」と、色とりどりの可愛らしい花を咲かせ、秋風にそよぎながら、私たちの心を癒してくれます。

思わずたちどまり、花たちに話しかけたくなりますね。

コスモスは”秋桜”とも云われ、人々が今か今かと待ち望む「桜」とは違い、静かに自然に心に安らぎを与えてくれるお花です。

自然の姿そのままに、心を込めて額に入れた押し花作品です。

作品名:『No.4 御衣黄桜 ぎょいこうさくら (ブラウン額)』開花時期:4月頃 花言葉:心の平安 販売価格:7,980円(送料無料・税込) 御衣黄桜は、ソメイヨシノが散った後4月中旬から下旬頃に開花します。

「御衣」とは、貴族の着物のこと意味し、緑色の花びらが高貴な貴族の衣裳の萌黄色(もえぎいろ)に近いため、この様な名前が付いたと言われています。

花が咲いた時は緑色ですが徐々に赤くなり、その変化が美しい桜です。

自然の美しさそのままに 心を込めて額に入れた押し花作品です。

作品名:『No.5 デルフィニウム (白額)』開花時期:5月頃 花言葉:幸福をふりまく 販売価格:7,980円(送料無料・税込) 澄んだ青空をイメージさせる青い花『デルフィニウム』。

ヨーロッパ・北アメリカ原産で、日本では5月~6月頃に開花します。

花の形が燕(ツバメ)が飛ぶ姿に似ていることから、飛燕草(ヒエンソウ)ともよばれています。

東洋では昔から、燕が家に飛んでくるとフクをもたらすと信じられており、縁起物のお花です。

また、ヨーロッパでは、結婚式で花嫁が青いものを身につけていると幸せになるという言い伝えもあります。

花も葉っぱも色を染める事なく 心を込めて額に入れた押し花作品です。

作品名:『No.6 キバナコスモス (白額)』開花時期:7-10月頃 花言葉:野生美 販売価格:7,980円(送料無料・税込) 鮮やかなビタミン色のキバナコスモス。

花言葉は『野生美』です。

自由奔放に咲き乱れる花からたくさんの自然のエネルギーをもらうことができます。

見ているだけで元気が出る不思議な花です。

花も葉っぱも自然のままに、心を込めて額に入れた押し花作品です。

【作家紹介】■額の裏に焼き付け文字をお入れ致します!

  • 商品価格:7,980円
  • レビュー件数:6件
  • レビュー平均:5(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP