OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックM(2段-130型)幅300/400mm【受注生産】収納ラック 棚 オープンラック 卓上ラック シンプル 木製 ナチュラル おしゃれ 収納 ボックス 国産 収納BOX
杉 古材 ラック 棚 スパイスラック 国内生産 おしゃれ キッチン リビング カウンター テーブル デスク商品説明アジのある杉の古材で作ったシンプルなミニラック。
厚み15ミリの薄い素材を使用しているので、軽くて扱いやすいのがポイント。
小物収納に、スパイスラックに。
キッチン、リビング、デスク上などライトに使いまわせます。
素材・生産OLD ASHIBA(杉古材)※実際に建築現場で使用された無垢の杉幅木です。
本社広島県廿日市市の工場で一つ一つ手作業で選別→水洗い→天日乾燥→研磨→製作→出荷を行っています。
>>基本的な素材の仕様はOLDASHIBAと同等です※各段の後部と最上段の前後に落下防止用のアイアン丸棒(鉄)がついています。
組み立て組立不要(完成品でのお届けです)SPEC本体:幅300mm/400mm×奥行150mm×高さ230mm段数:2段タイプ2段目の設置有効内寸:幅270mm/370mm×奥行140mm×高さ130mm(奥行は手前からアイアン丸棒までです)※無垢の古材を使用のため、寸法誤差や多少のガタツキはありますご確認頂きたいこと元々は建築現場で使われてきた幅木を素材としています。
板の表面はある程度滑らかにサンディングしていますが、板の色合い・風合いの違い、反り、割れ、傷、染み、釘抜跡、サビ跡、鋸跡、節、欠け、凹みなどは、「味わい」として広く許容して商品化しています。
商品自体もラフな仕上がりとなりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
無垢の古材を使用しているため、反りが出る場合があります。
反りの影響によりガタツキ等が気になる場合は、市販の隙間調整材やゴムクッション等で調節をして下さい。
キッチンで、リビングで、日常使いのちょい置き棚にこまごま雑貨がひとまとめに片付く、さっと取り出せる 頻繁に使う調味料や調理器具がキッチン台に散乱していたり。
よく使うコーヒーカップやティーポットが机の上に並んでいたり。
在宅ワークの筆記用具やこまごまとしたものがデスクを占拠していたり。
使うときはぱっと使いたい、だけどきれいに片付けたい、そんな想いを適えてくれるミニラックです。
どこに何があるのか見た目にわかりやすいから、取り出しやすい。
収納時にはおしゃれに片付いてカフェみたいな雰囲気を作ってくれます。
古材の足場板の武骨さがアイアンとの素材ミックスで雑貨感覚な小物収納棚に。
使い勝手に併せて2段タイプか3段タイプ、高さ、幅とお選びいただけます。
リビングで、在宅ワークのちょい置き棚に 在宅ワークのデスク脇で「ちょっと休憩」用に。
一時的に置いておきたいときに重宝するミニシェルフ。
限られたスペースを有効に使うことができて、オン・オフの切り替えもしやすそう。
カフェ気分も味わえて、キッチンでお気に入りのティーセットを見せる収納としても。
キッチンで、調味料や調理器具の収納に スリムな奥行なのでカウンターやシステムキッチンに置いても場所をとらず、邪魔になりにくい。
スパイスラックとして、調理器具の保管場所として。
背の高い調理具やボトルは上の段に。
小さめな雑貨ものや調味料などは下の段に。
ものの高さや使う頻度で置き場所を使い分けて収納できます。
3段タイプなら収納力もグーンとアップ!高さ出しすることで空間をより有効に活用できます。
スリムな奥行だからカウンターやキッチン脇など設置スペースに限りがあっても邪魔しません。
料理の腕もアップするかも! インテリア小物や観葉植物とも相性バツグン! 使い勝手の良いコンパクトさ。
インテリア小物やお気に入りの雑貨、観葉植物や多肉植物などのグリーンとも相性バツグン!コンパクトでオシャレな飾り棚のできあがり。
ベッドサイドに置けば、お気に入りの本がすぐに手に取れて、いい眠りにつけそう。
シェルフ in シェルフ で収納力 up! シェルフの中にセットすれば、細かなものほどより効率的に収納することができます。
衣類や雑貨、本などもシェルフ・イン・シェルフで見た目にわかりやすく、探しやすく、そして取り出しやすい!ミニサイズだからこその活用術で収納力がパワーアップします。
幅は300mmと400mmの2種類、棚板間の高さ130mmと180mm、130/180mmのミックスタイプの3種類で、豊富なサイズバリエーション!設置する場所、使い勝手にあわせて1台でも複数台でもセッティングOK。
130型はCDラックにぴったりサイズ♪
180型は新書やコミック、単行本の収納にちょうど良い。
最上段にはティッシュボックスが布カバーつきでセッティングOK、落下防止としてもOK。
インテリアに合わせて選べるカラー 滑らかにサンディングされた優しい手触りの無塗装と、ウレタンニスを塗布して汚れにくい塗装仕上げ7色からお選び頂けます。
>>塗装についてはこちら >>無料の色見本はこちら ※素材自体に色味の個体差があるため、同じ色でも発色が異なる場合があります
- 商品価格:3,080円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)